どうも、失業保険ニートおじさんです
なんか、紙にインターネットで応募、合否書くだけで実績になるという事を説明されていたんだが、半信半疑というか、えだって自己申告やんそんなの。
試しにリクナビ登録してガチガチの外資系みたいな奴応募して絶対落ちるやんって状況作ってハロワ行って、こんなんで実績になるんかいな?って聞きに行ったら、okだそうな。
ハンコもらったった。
失業手当最高。
前職の給料の1.5倍も多くもらえるんだから5か月分キッチリもらうわ。
嫁と二人分。
嫁は何故かポケモンユナイトのマスターリーガーになっていた。
やりすぎや。
■Axie Infinity
ブロックチェーンゲームで食えると聞いたので勉強中。
初期投資はかかるが1日6000円とか収入出ると聞いたのだが
ボット勢のせいで収入が減ったそうな。
もう社会に出たくないのでやってみたいんだが
ハッキリ言ってイーサってもう限界じゃね
ここで手を出して価値が1/5とかになっても泣けるんだが。
■ポケモンgo
タマゴを孵化させる歩数がピクリともしないからサポートに聞いたら
説明書読めと言われたので☆1評価でうんこ食えってメッセージ送って
1週間くらいしたある日突然歩数がカウントされるようになった。
ちょううれぴっぴー
2021年08月23日
何回見た?
そういえばシンエヴァがプライムに来てたのをすっかり忘れていて
ここ数日、劇場版序破q一気に見てから、シンエヴァを英語版含めて
5回くらい見てた。
太っ腹やな、シンエヴァ何回も見られるって素敵やん。
そもそも自分はアニメ版のエヴァも、そこまでファンではないんで
超絶楽しみにしていたわけではないんだ。
面白いけど、自分に響かなかっただけ。
劇場版は今回初めて見たけど、クオリティの高さに興奮した。
Qも別段酷いとは思わなかった、起承転結で言えば文字通りの転にあたるQなので、なんならもっと荒れてもいいんじゃないかって思ってるくらいだけども、個人的に。
でシンエヴァは、ヤバいね、凄すぎ。
最後の最後に、あれこれ俺10年近く前の自作ゲーで表現したって所があって妙に嬉しかった。
ただ、なんというか逆にエウレカになった気がするのは気のせいだろうか。
ゲンドウくんがうっきうきで量子テレポートするの好き。
はしゃぎ過ぎだろあれw
↓俺が思った宇部新川駅のとこ
続きを読む
ここ数日、劇場版序破q一気に見てから、シンエヴァを英語版含めて
5回くらい見てた。
太っ腹やな、シンエヴァ何回も見られるって素敵やん。
そもそも自分はアニメ版のエヴァも、そこまでファンではないんで
超絶楽しみにしていたわけではないんだ。
面白いけど、自分に響かなかっただけ。
劇場版は今回初めて見たけど、クオリティの高さに興奮した。
Qも別段酷いとは思わなかった、起承転結で言えば文字通りの転にあたるQなので、なんならもっと荒れてもいいんじゃないかって思ってるくらいだけども、個人的に。
でシンエヴァは、ヤバいね、凄すぎ。
最後の最後に、あれこれ俺10年近く前の自作ゲーで表現したって所があって妙に嬉しかった。
ただ、なんというか逆にエウレカになった気がするのは気のせいだろうか。
ゲンドウくんがうっきうきで量子テレポートするの好き。
はしゃぎ過ぎだろあれw
↓俺が思った宇部新川駅のとこ
続きを読む